  
                                 | 
                                 
                                  
                                     
                                      | 
                                         ←Macでプリントアウトしたものです。 
                                          他にマスキングフィルムをカッティングして版下を作ります。 
                                          あらゆるものが光を通さない限り版下になります。 
                                          葉っぱをそのまま置いて製版すると、葉っぱの形に抜く事が出来ます。 
                                          私は最近Macintoshで、版下を作りますのでレイヤーごとに色分けて考えることが出来ますが、簡単とはいえ、オフセットの印刷とは違い重ねる作業が多いので色の発色なども考えなければ、ドス黒い作品となりますので、白のインクを1色たす事によって発色も考えます。 
                                         | 
                                     
                                   
                                 | 
                               
                             
                           | 
                         
                        
                          |   | 
                         
                       
                      
                      
                         
                           
                            
                               
                                 
                                  
                                    
                                      
                                         
                                          
                                             
                                              |  
                                                 シルクスクリーンの版です。→  
                                                  枠はアルミ、テトロン180メッシュをノーマル 
                                                  シルク版といいますが、今はナイロンをはってあり、 
                                                  メッシュの180ぐらいのものを使っています。 
                                                  (1インチに織り込まれている糸の本数です。) 
                                                  ノーマルは枠に添って平行に張っています 
                                                  バイアスは枠に添って45度に張っています 
                                                  上の原案を焼きつけてありますが、わかりますか? 
                                                  メッシュの黄色の色は乱反射防止の為。  
                                                   
                                               | 
                                             
                                           
                                         | 
                                         
                                          
                                         | 
                                       
                                     
                                    
                                   
                                 | 
                                   | 
                               
                             
                           | 
                         
                         
                          |   | 
                         
                       
                      
                      
                         
                           
                            
                               
                                 
                                    
                                   
                                 | 
                                 
                                  
                                     
                                      ←スキージー  
                                        硬度70のウレタンスキージー 
                                        バンコラン スキージー  
                                        1mものを自分で使いやすい長さに切ります。 
                                        7.5mmと9mmがあり、9mmのものが私は好き。 
                                        1mで10,000円〜(自由にカット出来ます)  
                                         | 
                                     
                                   
                                 | 
                               
                             
                           | 
                         
                         
                           
                             | 
                         
                       
                        
                      
                      
                         
                           
                            
                               
                                | 
                                  
                                 | 
                                 
                                  
                                     
                                      ←インク シルク印刷用のインク(油性)  
                                        セイコーアドバンスのJRPは、薄膜で耐摩耗性を持ち、完全なマット(艶なし)仕上がりになります。 
                                        色の鮮明さに優れ、速乾性で重ね刷りにも適し、低臭性です。スクリーンメッシュ 
                                        テトロン、ナイロンの150 〜250 メッシュをお勧めします。 
                                        1kg¥1.500くらい〜です。赤、青、黄、白、黒、メデューム、の6色が基本色。 
                                        あと、インクを溶いたり版をあらうための溶剤も必要です。3kg=1,000円〜 
                                         | 
                                     
                                   
                                 | 
                               
                             
                           | 
                         
                         
                           
                             | 
                         
                       
                      
                      
                         
                           
                            
                               
                                 
                                  
                                 | 
                                 
                                  
                                     
                                      ←Mコート 
                                        D 
                                        耐油性のジアゾの感光乳剤 
                                        ジアゾ感光剤です。 
                                        この感光乳剤はスクリーンに膜を作り露光による失敗が少なく 
                                        シャープに写真製版ができます。 
                                        1kg=2000円〜  
                                         | 
                                     
                                   
                                 | 
                               
                             
                           | 
                         
                         
                           
                             | 
                         
                       
                      
                      
                         
                           
                            
                               
                                 
                                  
                                    
                                       
                                         
                                          
                                             
                                              |  
                                                 剥離剤(剥膜パウダー)→  
                                                   
                                                  これを水に溶かして、 
                                                  よく洗剤で洗ったスクリーン版をこの液に 
                                                  化学反応させ水洗いします。 
                                                  復活させて経済的。 
                                                  粉末小瓶=1,500円〜 
                                                   
                                               | 
                                             
                                           
                                         | 
                                         
                                          
                                         | 
                                       
                                     
                                     
                                     
                                 | 
                                   | 
                               
                             
                           | 
                         
                         
                          | 
                             。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 
                               
                           | 
                         
                       
                      
                        
                       | 
                    
                      
                     | 
                   
                 
                 
                  | 
             
           
             
       |